ご挨拶&営業日時お知らせ
詳細はこちら

ouaoihs54sa

オーダーメイドの事例紹介

革のオリジナルスマホケース(カバー)作りました。アイフォン・アンドロイド対応

今回はいつものリペアとは違って、オリジナルの革製品としてスマホケースを作って見ました。 出来る限り、アイフォンやアンドロイドでも使えるようにと、考えて、以下のような感じにしました。 これは、今私が直接使っているやつなので、ちょっ...
オーダーメイドの事例紹介

完全オリジナルバッグ&リュックを作ってみました。

ちょっとした小物などを入れて移動に便利なバッグ&リュックを作って見ました。 特に女性にとっては、おしゃれな感じがでていいのではないかと思います。 革のパーツをまずは用意して、それらを縫い合わせていきます。...
その他の修理紹介

シザーズケースの修理として下のホックや腰に止めフックの修理と色直しを行いました。

今回は、シザーケースというハサミを収納する革のケースの修理と色直しを行いました。 以下が依頼時のシザーケースを、ある程度ばらした状態の画像です。 改めてみると、職人さんが一生懸命お仕事で使われてきたというのがわか...
バッグリペア

コーチのショルダーバッグの色直しでのバッグリペアです

今回のご依頼は、 コーチのショルダーバックですが、底の廻りのとの、ダメージが酷かったので、バック全体を色直ししました。 これは、ご依頼主さんが悪いという事ではなく、構造上仕方がない症状ではあったりします。 もっと広義な言い...
バッグリペア

ルイヴィトンのバッグの革の部分の色直し(バッグリペア)を行いました。

今回はヴィトンのバックの革の所の色直しですが養生が大変でした。 この状態から、色直しをおこないました。 こちらが、色直し終わった画像です。 上の画像と比較すると、縁の部分なども含めて発色も良...
バッグリペア

プラダの布バッグの縫い糸からのシミを色掛けでリペアしました。

今回のご依頼は、プラダの布バッグでステッチからのシミが出てているのを対処させていただきました。 画像を見ていただくと分かるように、ステッチ部分から染み出すように色がしみだしてきています。 また、難易度も高いのが、...
靴リペア

爬虫類のパンプスの色を青から黒へと色かえ致しました

今回はパンプスの青系の色から黒への色かえです。 しかも、爬虫類柄です! こういった爬虫類柄などの、凹凸やエンボス的な、デザインの靴などは色変えをする際に、その凹凸デザインがつぶれてしまわないようにする必要があります。 かと...
財布リペア

革財布のチャックファスナーの取り換え交換修理を行いました。

今回は、このような感じで、ファスナーの取り換え交換修理を行いました。 このような良くある財布のファスナーの修理です。 こういう小銭が入る箇所のファスナーって、 レシートが挟まったり、何かが引っ掛かったりした...
靴リペア

ヌバック革ロングブーツの色をベージュから黒へ色変え致しました。

今回はロングブーツの色を変えたいというご要望にお応えさせていただきました。 本来なら、ヌバック生地は色かけ(色を重ねて違う色にする事)が難しくなかなかうまくいかない生地です。 お客様のご要望と、ヌバック生地の特性...
バッグリペア

コーチのブランドバッグの持ち手の補修とバッグ上部の色あせの色直しを行いました。

今回は、今回は持ち手の補修と、バックの上部の色あせた所の色直しです。 下記の画像を見てもらうと、わかるのですが、色がばらばらにあせてしまっています。 バッグは、よく見る、コーチのロゴが敷き詰めてあるデザイ...