ご挨拶&営業日時お知らせ
詳細はこちら

ouaoihs54sa

バッグリペア

底の角に避けて穴があった愛着のあるバッグをリペア致しました。

今回ご依頼のバッグはかなり年期がはいった、とても愛されてきたのがわかるくらい使用感があるバッグのリペア依頼でした。 底の角は穴が開いているし、底も薄くなっていて近いうちに全体的に穴が空いてしまいそうな感じでした。 ...
その他の修理紹介

バッグについたアルコールの染み抜きリペア作業を行いました。

今回は誤ってバッグの中にアルコール液をガバーっとこぼしてしまわれて内側から、染みが出来てしまったの目立たないようにして欲しいという事でした。 かなり大規模にこぼされてあり、全体に広がってしまっていました。 ちょっ...
染み抜き

イル ビゾンテの財布の染みぬきリペアを行いました。

今回のリペアは、小銭入れの財布です。 イルビゾンテと呼ばれる革専門のメーカーさんの財布のリペアです。 こちらのメーカーさん、リーズナブルなのに、しっかりとした作りで人気の革専門のメーカーさんで有名ですね。 ...
バッグリペア

革のバッグについたコーヒーのシミ抜きリペアを行いました。

今回は、革のバッグにこぼしてしまったコーヒーが取れないシミになってしまった状況を染み抜き処理をおこなってキレイに復元致しました。 上の画像も下の画像も、目立つ所にシミがしっかりついてしまっています。 上の画像だと...
革ジャンパー、革ジャン、革ジャケットなど、革衣類のリペア

革のフライトジャンパーのひび割れをリペアいたしました。

革のフライトジャンパーのひび割れ掠れ、擦れによる色落ちへリペアのご依頼を頂きました。 最近は、こういうジャンパー系の依頼も増えてきました。 本当に感謝です。 ありがとうございます。 さて、今回のご依頼の状況からまずは...
革ジャンパー、革ジャン、革ジャケットなど、革衣類のリペア

ジャンパーの袖のコグチの補修とホック色あせ、青サビしたボタン金物の交換

今回は男性の冬に着るアウターとしてのジャンパーの袖のコグチの補修とボタンホックの色あせと青錆の交換というリペアのご依頼でした。 見ていただけると、こういったジャンパーにかぎらず、金物のボタンホックは、オス側もメス側も、このように、表面...
革ジャンパー、革ジャン、革ジャケットなど、革衣類のリペア

革ジャンパーの色あせなどを染め直すリペアを行わせていただきました。

今回ご依頼いただいたのは、黒の革ジャンパーですが、こういったジャンパーの宿命とも言えるかもしれませんが、肩口や袖なそがテンションがかかりやすかったり、擦れやすかったりするので色落ちしていました。 大事に使用されてきたとわかる感じの全体...
バッグリペア

女性用の革リュックの傷や擦れ色落ちをきれいに処理してリペアいたしました。

今回ご依頼頂いたのは、女性用向けにデザイン製作されてある、リュックのリペアのでした。 届いた時には、ある程度しっかり使用された事で付いた傷や、擦れ、色落ちなどがだいぶ目立つ状態でした。 じつはこれはコレで、大事にずっと使われてき...
バッグリペア

クロコダイルのバッグのリペア!古い状態から茶色から黒に色変え!色入れと磨きの繰り返しで仕上げました!

今回のご相談は、クロコダイルのバッグの全体的なリペアと色直しの依頼でした。 以下はリペア後のバッグの様子です。 リペア後だと使い古し感はある程度ありますが、色味の擦れなどは当然リペアしているので、比較的きれいに仕上がりました。 ...
財布リペア

クロコダイルの財布の傷を修理し紺色から黒色へ変更致しました。

クロコダイルの財布人気ありますよね。 独特のこの柄が好きという方も少なくないと思います。 今回は、このクロコダイルの財布で、角や底面の擦り切れや傷になっている部分をパテ入れと表面処理を行った後に、全体の色を紺色から、黒色へ変更と...